- 2025/07/28
-
【藤進コラム】夏の元気な挨拶 ~ 元気な挨拶は皆を力づける! ~
●夏の朝は気持ちがいい!
清々しい朝の空気を胸いっぱい吸い込めば
〝暑い一日、今日もがんばっていこう!〟— そう思えます。
そしてそんな朝、
生徒さんの〝おはようございます!〟の挨拶が
宝物のように感じられます。
子どもたちの朝の挨拶は
生きる力、生きる勇気、生きる希望を与えてくれます。
その挨拶に心から感謝します。
●子どもたちの挨拶がこんなに魅力的なのは
若さの持つエネルギーが充満しているからです。
若いということはそれだけで無条件に素晴らしいことです。
皆さんは若さという輝きを消し、おし曇らせてけません。
勉強に、スポーツ / 芸術、読書…
君たちの夏の一日が今日も始まります。
〝おはようございます!〟
この夏の元気な挨拶と一緒に…
◆夏休み、怠けていないか?! ~君の夏休みを点検しよう。
❶時間を大切にしているか?
今年の夏休みは君の人生でただ1度の夏休みです。
時間を大切にしよう。
➋誘惑に負けていないか?
自分を見失い、その場の安易な雰囲気に流されることがあります。
誘惑に負けるな。
❸目標を忘れていないか?
夏休みの目標を達成することが次の目標につながります。
目標を忘れないで。
●夏期実力強化訓練実施中!
[8月9日までのメニュー]
◇ [クラス講座] 実力強化訓練開始 ~読む力、考える力、思い出し、覚える力を育みます。
- 総仕上げとして実力試験を実施します。
制限時間の90%で解答を終了し、時間的余裕のある答案づくりを訓練します。
②教材に回答欄を2つ設置、誤答を復習する習慣を身につけます。
- 通常授業テキストもご持参ください。
◇ [中学受験・能力開発] 夏期テキストで1学期単元を復習します。
◇ [1対1完全個人授業 / 1対2完全個別授業] 個々の学習に特化します。
●充実した夏になりますよう、はっきりとした目標立てを!
◇40日という限られた時間を大切にお使いください。
勉強・スポーツ・レジャー…各々に目標を立て、達成感を味わってください。
●登校の際の留意点
○BIT CAMPUS スケジュールを参照にご登校ください。
○入退室の際は挨拶そしてカードスキャンを励行しましょう。
○長時間授業の際は軽食・飲み物をご持参ください。
菓子・ジュース類の持ち込みは禁止です。
休憩時間のコンビニエンス・ストアへの買出しは禁止です。
○授業を欠席される場合は予め小塾までご連絡ください。
※欠席の場合、担当と相談の上、都度相応の対応を執り行ってまいります。
以上、充実した夏の実現にご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
藤進ゼミナール